草地をなぜる風が吹く森のまきばACへ

星空♪

2011年11月27日 22:02



冬の便りも北から聞こえて来る様になりました。
秋キャンに終止符を打つには最適な環境となりますが、寒暖の変化には十分に対応できるスタイルで臨んで下さいませ〜!


前置きはさておき、11月22〜23日にかけて某オフ会に参加してきました〜(^O^)/
会場は千葉の「森のまきばAC」に行って来ましたよん!まだ色つきも浅い木々の中でしたが天気も良い中で、7組の家族が集まっての晩秋キャンプとなりました。







広い草原サイトには全体でもあと数組程度しか張ってないのでかなり自由にできました♪
水場とトイレを至近距離において貸し切りサイトみたいです。



今回はスクリーンを合体させて、夜はみんなでモツ鍋を囲むこのキャンプにロゴスのスクリーンを提供しました^^レインボーが鎮座してあったかい♪



鍋料理の準備が我が家の仕事、牛スジも投入して準備OK!焚火して時間をゆっくり使います。


皆さん楽しい方々が集まり鍋スタート前からお酒も進み、夜に最後の到着されたファミリーが来ると更にヒートアップした次第です(笑)



深夜02:30頃まで飲んでオチました(爆)



深夜にやや強い雨が通り抜けましたが、翌朝にはやわらかな陽射しが草原を包み込みます。



あさー
ゆっくり起床しました。




朝の牧草地は気持ちイイ!…と、この時間にデイキャン2組到着です!


ワイワイしてる大人を尻目に子供達はいつの間にかに集団となり仲良く遊んでいます。
これって素晴らしいなと。大人になると出来なくなります(笑)



DOの石焼き芋やピザが出てきたりと皆様料理上手で勉強になります(^^ゞ




森のまきばACはinが10:00、outが17:00とファミでグルだと時間が目一杯使えますのでホントにゆっくりできました。
皆さんとはここでお別れです。楽しい時間をありがとうございました。


今回はアクセスが良くて、普段は強行策をする僕にとっては快適でした(^^ゞしかも県内でこの開放感は貴重な存在かと。
しかしハード面ではそれほど高規格じゃないので、オープンな雰囲気を求めるだけならより良いキャンプが出来ると思いますね。


さて、これで年内の予定は無事に消化しました。
イレギュラーは知らないよ(笑)


現地でお会いした皆様、お疲れさまでした〜!\^o^/


あなたにおススメの記事
関連記事