ホムセン箱(旅箱)の積載ベース改善作戦!その2

星空♪

2013年05月13日 20:08

こんばんは、星空です!( TДT)




毎日毎日 訳のわからない会議ばっかり出席させられて、星空の勤めている会社の上層部は
ホントに現場を考えているのか甚だ疑問に思い始めているこの頃です

愚痴っちゃいました、スイマセンw



・・・えと、ホムセン箱の続きでございます!


前回の話で、塗装した固定材からですね(^.^)




ボルトを通す為のポイントを白くマーキングしました

ここで固定する予定ですw 固定前には両面テープも張り付けます








ホムセン箱と仮固定させると こんな感じになります!

なんとか先が見えてきましたw







実際に キャリアと合体してみましょう

この方がわかりやすいですね(笑









・・・くる~っと 回して・・・合体!!( ☆∀☆)









箱も載せて 下から確認してみます

ゴム脚も予定通りにバッチリ組めています!( ̄∇ ̄*)ゞヨッシャ








基本の加工はだいたい出来ました

底部の固定板の止め方によっては ホムセン箱を縦にも横にもできますね!









・・・さて




・・・そしたらばw




白いスプレーで塗装しちゃいます!!(@^^@)




暴走始まりました(爆








続くっ!(*`Д´)ノ






あなたにおススメの記事
関連記事