2013年08月14日
渡道準備でポチッとな!
こんばんは、星空です!(#`皿´)
しばらくぶりの更新となります!
暑さが強烈な毎日、世の中は お盆休みで 海や山とか高速道路では 恒例の賑わいを見せていますね!
星空は今週も通常勤務ですから 皆さまの行動を歯ぎしりしながら こっそり?見ております(。´Д⊂)
お盆の棚つり、地元の盆踊り祭りの裏方(笑)もクタクタになりながらクリア!
やっと更新に辿りつけましたぁ!
微々たる余暇は 北海道ツーリングも2週間チョイまで迫ってきたのも有り、必要なアイテムをポチポチしてまして・・・
そんな道具話にしたいと思いますよん!(^o^)/
まずはコチラ
ダウンでドーン!

NANGA
センターZIP 350DXレギュラー
760FP
快適睡眠最低温度
-3℃~

右が いままで使っていた
mont-bellスーパースパイラルバロウバッグ#3です
左が NANGA
径の大きさも コレだけ違います♪

立ててみました
明らかにコンパクトになりますよ(*´∇`*)
ちなみに重さは
mont-bell 約1,1kgに対し、
NANGA 約0,7kgと 若干ですが軽量化にも繋がりましたw
それから
PRIMUSのライテック&ミニクッカーです

ライテックは右2点
1Lケトルとパンの組み合わせ
ミニクッカーは左2点とフタが付きます

最大のポイントは ライテックにミニクッカー 一式がインストールできる事
その、ミニクッカーの中心部には トランギアを仕込んであります

パンを被せて クッカー 一式

と、まあ「小さく」「軽く」を目指している段階ですけど
結局は 大荷物になりそうな予感は消えませんwww
しばらくぶりの更新となります!
暑さが強烈な毎日、世の中は お盆休みで 海や山とか高速道路では 恒例の賑わいを見せていますね!
星空は今週も通常勤務ですから 皆さまの行動を歯ぎしりしながら こっそり?見ております(。´Д⊂)
お盆の棚つり、地元の盆踊り祭りの裏方(笑)もクタクタになりながらクリア!
やっと更新に辿りつけましたぁ!
微々たる余暇は 北海道ツーリングも2週間チョイまで迫ってきたのも有り、必要なアイテムをポチポチしてまして・・・
そんな道具話にしたいと思いますよん!(^o^)/
まずはコチラ
ダウンでドーン!

NANGA
センターZIP 350DXレギュラー
760FP
快適睡眠最低温度
-3℃~

右が いままで使っていた
mont-bellスーパースパイラルバロウバッグ#3です
左が NANGA
径の大きさも コレだけ違います♪

立ててみました
明らかにコンパクトになりますよ(*´∇`*)
ちなみに重さは
mont-bell 約1,1kgに対し、
NANGA 約0,7kgと 若干ですが軽量化にも繋がりましたw
それから
PRIMUSのライテック&ミニクッカーです

ライテックは右2点
1Lケトルとパンの組み合わせ
ミニクッカーは左2点とフタが付きます

最大のポイントは ライテックにミニクッカー 一式がインストールできる事
その、ミニクッカーの中心部には トランギアを仕込んであります

パンを被せて クッカー 一式

と、まあ「小さく」「軽く」を目指している段階ですけど
結局は 大荷物になりそうな予感は消えませんwww