ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月10日

オートキャンプ大好き!のオフ会に行ってきたぞ(車)

こんばんは、星空です!('ε'*)
皆さん見ました? 昨夜はスーパームーン。綺麗で、しかも夜空に相まって優雅に瞬いていました。

あんな月を見ながら キャンプしたいなぁ... ('ε'*)



本題に入ります(笑)
9月6、7日と 道志の森に行って来ました。
グルキャンの話を頂き、長男を連れて某コミュ「オートキャンプ大好き」のオフ会にお邪魔しましたよ。




子ども達の夏休みが終わり、新学期最初の週末での訪森です。
まだまだ日中は蒸し暑い日が続いていますので、山の空気やプールで涼を求めるキャンパーが多いんだろうなぁ・・・ なんて思いながら朝8時頃入場。



先発隊が場所を押さえてくれたお陰で 難なくスペースを確保。
設営ポイントはプールの一段上がった、山側でしたよ(^-^ゞ


夕方から雨予報もあったからだと思いますが、プールサイドにも空きがあったのは意外だった。


管理棟周りにも 空きがありました。
久々の森は 夏が過ぎて、落ち着いてきた。そんな感じがしました。


こちらが 今回の集会所。
もう お馴染みの皆さんお集まりです。





サクッと設営を完了。
今回は長男と二人なんで いつものクロノスドームにタトンカタープの組み合わせ。





息子はちゃっかり 参加してるオニャノコとボート乗ってました。
誰に似たんだかw





そんな事はよそに 、大人は大人の時間が流れますw
ビールをプシュっと空けてキャンプ談義に花が咲きます。
お初の方も居たりして、いやー、楽しいわぁ(笑)


更にオフ会は加速w
いつの間にか流し素麺システムがスタンバイw
雨樋w 恐るべし\(*⌒0⌒)b♪




うまいっす!
ミョウガを持って来ておけば良かった!





今度はスイカが登場。
スイカ割りが始まります。




「右右ー!」「左ー!」なんて声がかかります。
見ている方はテキトーですが、本人は至って真剣ですw





お見事!
スイカも美味しかった\(^o^)/




午後になり、小雨がパラついてきました。
子ども達は一ヶ所に集まってゲームしています。ズバリ、ゲーセン状態っすな(笑)






陽は沈み
闇が周囲を包みます。





来たるは





豪雨!(;・∀・)





最初は身を潜ませていた面々。
しかし、見上げると屋根には巨大な水溜まりがw




「うはw」「冷てw」



雨から逃げてばかりじゃテント崩壊の危機に繋がります。
バタバタしながら 排水作業開始!


同じ目に有ったキャンパーもいらっしゃるでしょう。あっちでザバザバこっちでザバザバ。
雷まで鳴り初めましたよw まぁ、これはこれで楽しいんですがw


一段落したところで、鉄板の神がヘラを振るいます!
小型プロパンと鉄板持参、どうみても本職じゃなかと!?

この後、最高の焼きそばが出てきたのは言うまでもゴザイマセン!(*´∀`)




ダッチのパエリアも来ますた!(* ̄∇ ̄)ノ




雨が小康状態になりました。
すかさず 子ども達は花火を開始します。

大人達は焚き火を始め、湿った衣類を乾かします(笑)
湯気が出る尻に幸せ感じるぅ(爆)






ほどなくして、自然解散となりましたー。




あさー







静寂に包まれた 道志の森。
この時間は好きな時間ですね。


さて、我がサイトはー
地面の弛みで ソリステが抜ける事態が宴会中にありましてー



二度ほど タープ崩壊!



最終的には 片側ペグダウンとなっています。
テントのインナーもびしゃびしゃにー(/_;)/~~




朝食は 昨日の余った大量のにゅうめんを皆さんでやっつけますw
意外に塩ラーメンスープが合うこと合うこと。完食。
暫く麺類は見なくても良いくらい食べた。


それから、ゆっくり撤収を開始しました。
気が付けば 子ども達は高い場所にテレポーション(笑)




集団化した子ども達は元気だわ(((^_^;)



最後に 皆さんで記念撮影。



解散後、息子と道志の湯でサッパリして夕方帰宅しました。

押し込んできた濡れタープとテントを車庫に干して業務終了です。


参加された皆さん、 お疲れ様でした。ありがとうございました。


久々に来た道志の森は 夏から秋に衣替えの最中。これからが本番になるでしょう。
普段はバイクでキャンツーを楽しんでいますが、グルキャンファミキャンも やっぱり楽しいな!と感じましたね!

そうなると キャンツーも また魅力的に思えてー



はー


バイクで出掛けたいε=( ̄。 ̄ )
  


Posted by 星空♪ at 21:52Comments(6)道志の森