ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月24日

四国ツーリングpart7 「らんらん♪四国ラストランから帰宅編」

こんばんは、星空です!(*´ー`*)



あっれー?((((;´・ω・`))) もう8月も終盤ですか!!!
お盆を過ぎたと思ったら、台風が猛威を奮ってとんでもない事になっています・・・
河川の氾濫等の災害にあわれている地域も多数見受けられます
早く天候の落ち着きを願わずにはいられません


そんなこんなの このブログ
四国ネタが一年経過しちゃうじゃん! やばい!! あわてて更新したいと思います。。。





では…
ラストの2daysを一気に!




9月5日(滝汗)
一の宮公園キャンプ場から出発です



朝から穏やかな天候に恵まれて
速やかに撤収、帰路につきたいと思います




キャンプ場から見えた瀬戸内海がトップの写真
キラキラして綺麗だった



四国最終日のルートはR377、R32、R192を淡路に向けて横断
します



予定は特に組んでおらず、どこか途中で一泊して
明日 自宅に着けば良いくらいのアバウトな予定になっておりますw



清流、吉野川に沿ってXRを走らせます
淡々とした流れの中で 鮎釣りをしていた方が多数見受けられました



すごい良い景色!
豊かな自然の産物ですね




ゆっくりとした時間の中で 必要以上にアクセルを開ける事はなし
シールド全開で空気を感じながら行きますよ~(^^)




「お昼ご飯、なに食べようかな」




徳島入りしてるから、徳島ラーメンか?




「あっ、あそこ行ってないなぁ・・・ 」




しばし考える





「行くかぁ、ラストうどん! 」





四国最後の寄り道!
R438を急遽北上、再度 香川県に



まんのう町の
谷川米穀店です



米穀店なのに、なぜか人気のうどん屋さん





「うっはw 並んでるやん!」


10分ほど並ぶと、後方では本日の終了札がΣ(゚Д゚;)アラマッ
あぶなかったですね~







30分並んでも、まだ入店できませんw





ざっと並ぶ事一時間、やっと入店
お一人様は こんな時に融通がきく、単独だとカウンターが手っ取り早いのねん



とりあえずは釜玉うどんから
酢醤油と青唐辛子が効いている



生卵が丼の底に埋まっているのを 軽く交ぜて頂く!




「これは美味い!」




続けてお代わり(・ω・)ノ
温かいかけうどん
こちらも青唐辛子が効いていて美味いのだ!



出汁が効いた かけうどん
うまいよ、うまい!




町部にある うどん屋さんも良かったけど
いっぷう変わった このうどんが、なんとも癖になりそうな感覚
流石は谷川米穀店!
ごちそう様でした!



XRの元まで歩くと、駐車場に一台バイクが入ってきた
CRFだ、かっこいいなぁ
営業が終了したのを伝えると ライダーさん残念がっていた



XRのスクリーンに興味津々みたいで、バイク談義が始まる
何故か千葉のライダーさんだった(笑)
のち、お互いの安全を祈念しつつ 手を振り出発した





本州四国連絡道路鳴門から神戸淡路鳴門自動車道に入ります







さらば四国.+:。(ノω`)ノ"゚.+:。また来るよー
大鳴門橋を渡って





山陽、中国、名神、新名神と慣れない関西エリアを抜けて





夕食でゴザル
EXPASA御在所にて味噌カツ丼!



まぁ、こんなもんかなぁ
可もなく非もなく的なカツ丼





名港トリトン
ナガシマスパーランドの夜景が飛び込んで来る



あまり見慣れないから これは有りだね(^^





結局、行きに使ったビジホ
アーク半田にチェックイン



もう寝るだけ
すぐに潰れましたw




9月6日
あさー



ラストランは愛知県半田市から
ほしぞら出ます!







後方からは雨雲が追いかけてきますが
なんとか逃げ切れそう



追いかけて来てると云えば、明石の自宅に行ったk氏が先に出発したらしく、あわよくば合流と連絡入る






ちょいと待った、彼は雨男なのだが(*´ω`*)






これは逃げた方が良いのかも!?w
牧之原で通り雨にあたる






由比PA
休憩&昼食にします






由比と言ったらコレコレ
桜海老のかき揚げ丼



うまうま( ̄¬ ̄)




もうすぐ関東







海老名SAにて最後の休憩



この時、K氏は後方に迫ってきていたのだけど
結局は合流できず(笑)




雨雲からも逃げ切りに成功!w





東名高速、首都高、アクアラインを抜けて~





15:30頃、無事に帰宅しました!




帰ってくると、あっという間だと いつも思います
初四国、初カルスト、夜の道後、
楽しかったなぁ( ´△`) 宿題もまだまだ残してあるので、そのうち再来したいと思います
ロンツーはやっぱり楽しい!



VIVA 四国!
ありがとう!



そして
真っ黒になりましたw






これにて
2015 四国ツーリング完w



総走行距離 2396km
食べたうどん 6杯
食べた鰻 浜名湖産×1、四万十川産×1
  
タグ :谷川米穀店


Posted by 星空♪ at 23:34Comments(0)四国2015