ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月19日

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編

こんばんは、星空です!
更新がズルズルになっています(滝汗) 毎年、この時期はダメっすね、、、
いまさら感バリバリですが バリバリ行きますよ!

北海道を離れ、いよいよ我が家までのラストランとなります。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編




9月13日
あさー


ゆっくり起きて 天気の確認を兼ねて、外の空気を吸いに行きました。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



「嗚呼・・・現実の世界に戻っていくー!」
デッキに出ると、北の大地は 遥か後方に消えていました。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



余韻に浸るのも悪くない。しかーし、お腹は空くのだ~!
電源付きの良い場所をゲット!

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



朝から坦々麺w
おいしゅうございましたぁ。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編




反対側には 北に向かうフェリーが航行していました。


2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編




仙台港到着の船内アナウンスが入りました。
アナウンスでは仙台の天気も放送してましたが・・・ どうやら降っているらしいw


車両デッキに下りて、荷物を積み込んで合羽もスタンバイ!もう何でも来~い!

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


本州の突破口が開きましたw
やっぱり降ってるのね。。。  おっ!?でも上がりそう♪

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



そんな訳で、久方ぶりの本州!
キタヨきたよー仙台に上陸っしょ! しゃあ!!LET‘S GO!!!

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編





で、今日の予定なんだけど、ただ帰宅するのは、ね。


余談ですが、今回の北海道ツーリングでの食事ですが
実は星空の大好きな「海鮮丼」を封印してたのですよ。その理由は最終日に被災地の食べ物屋さんにお金を落としに行くこと!北海道の海の幸より東北の海の幸を頂いちゃおう計画なのです。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



R45を北上、松島湾を周り 石巻を目指します。
松島水族館横を通過して・・・

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



松島の遊覧船乗り場です。バイクをとめる場所すら無いのでスルー。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



鳴瀬奥松島ICから 三陸自動車道の無料区間を使います。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



石巻港付近まで来ました。河川に入り込んだ小規模な停泊地に 船舶が出港待ちしていました。
ここだけ見ていると復興してきているんだなぁ、と 思いますが、、、

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編




これは多分、当時のままなのでしょう。。。
あと この辺りの写真が数枚ありますが、被災者の方々の心情を考えると掲載して良いのか判断が難しいのだぁ。



なので、自主規制させていただきます。
所々にある献花台では 胸が詰まる思いながら、手をあわせてきました。 

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



近くの「竹寿司」さんへ。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



小奇麗にされた店内に入ると、板さんに早速 海鮮丼を注文。
板さんに 当時の話を、店の裏の川で津波が止まって 幸いにも店舗には影響無かった話とか
いろいろ教えて頂いた。
千葉に帰る途中に寄らせてもらった事を話したら喜んでくれた。これは僕も単純に嬉しかったね。


来ました!海鮮丼!!
おっ!クジラも入ってる!石巻ではクジラの水揚げも盛んの様で、海鮮に入っているらしい。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


うまー!
ほんと 美味しかったぁ♪ 板さんごちそうさまでした!また来たら寄らせてもらいます。



またねー石巻!!!

任務も完了しましたので 帰宅RUNを始めますか!
近くのGSで燃料を満タンにして 石巻河南ICから三陸道を仙台方向に進行します。


2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編




仙台南部道路を経由、仙台南ICから東北道に!

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


またもや安積で休憩w

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


コーヒー飲んでー ソフトクリーム食べてー

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


毎度の柏屋のまんじゅうを土産に買うWWW

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編



再び走り出す!

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


蓮田で ちょっと休んで・・・

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


東京まで来たよー。
なんか腹へってきたw そこで、

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


天下一品!!!

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


川崎から アクアラインに。
トンネルを越えたら京葉工業地帯の灯りが眼に飛び込んでくる。あぁ、帰ってきたんだなぁ。

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


千葉県にキター!
真っ暗で 交通量の皆無な圏央道を突き進むオイラ「もうすぐもうすぐ!」
11日に渡る旅路が終わろうとしています。


見慣れた景色が新鮮に感じる時です。不思議ですよね(笑)

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編




そして、午後10時頃
元気に我が家へ帰還したのでしたー。尻が痛いなw

2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


無事故、無検挙で無事に帰ってこれた。これにつきますね!



1フルバンク駐車、ロービーム切れ等のトラブル。 それと、沢山の風景と 出会った方々との時間は 最高の思い出になった。
課題、宿題は まだまだ残ったけど、




すばらしい北海道!
また、訪れるその日まで!!!


2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編


2013北海道ツーリング 完



DETA

総走行距離  3376Km
総給油量   101.4L
総燃料費   16300円
平均燃費   33.29Km/L 

























にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(北海道2013)の記事
 2013北海道ツーリング10日目!スイーツ食べながら行くぜ!苫小牧FT!! (2014-01-16 22:22)
 2013北海道ツーリング9日目!最後に富良野まで~編 (2013-11-30 21:34)
 2013北海道ツーリング8日目!道東グルメ編 (2013-11-15 20:07)

この記事へのコメント
なが~い渡道でしたねw 無事の帰還、お疲れ様でした!

また行けると良いですね~(^^♪
Posted by トコトコライダー at 2014年02月21日 19:49
>トコトコライダーさん

渡道もブログも長期に渡って やっと終わりました。
最近は「月刊その道」になってしまってますorz 何とかしないとw

今年の渡道は まだ白紙ですが、いきたいなぁ。。。
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2014年02月27日 18:54
今年も

黒紙に仕上げてくださいな!^^!


真っ黒け!みたいな・・・・
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年03月09日 19:09
>原チャリ屋 さん。

黒紙 黒髪 黒神・・・

行きたいのは ホント山々ですよー!


我が家の「山」次第なんですがw
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2014年03月25日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編
    コメント(4)