ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月21日

2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編

こんばんは、星空です!(*´∇`*)
ファーストフォトはエサヌカ!


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編


今年も 北海道ツーリングに行ってまいりましたぁ!^^

道内 9日間、全行程11日間の旅となりました。
昨年はブログアップが年を跨ぐ事態になってしまい(汗) 反省を踏まえて そろそろ書き始めたいと思います! (爆)




9月3日
前日までにパッキングを済ませておきました。
本来なら 2日に出発でしたが、台風15号の影響で1日ずらしての出発になりました。


朝日が上る前に出て、都内を混む前に脱出する作戦です。


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編


このメーターの距離が どこまで伸びるんでしょうか、楽しみです!w





AM4時に自宅を出発。
圏央道からアクアラインを抜けて 湾岸線を走り 葛西JCから東北道に進む
時間優先のコースです。
日が登り 天気はまあまあと言ったところ。いや、十分ですw


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




予定通りに何事も無く 東北道に (^^)v
早速 XRは 「ハラヘッタ!w」と申してましたので給油を。
佐野SAに入りました。人間様も腹減りましたw



広い場所を選んでXRを止めました。
スタンドを出して・・・バイクから降りて・・・次の瞬間です

「ん?ん!!!(O.O;) うはw 」「ガッターン!!!!www」


いきなりフルバンク駐車ですよ!(*`Д´)ノ

幸先悪いなぁw
過積載のXRを必死に起こします。幸いにも怪我なし、バイクの損傷はハンドガードが擦れた程度。
キャリアやホムセン箱にもダメージ無くラッキー♪
神様の気を抜くなとのメッセージか、とにかく引き締めて行こう!


で、気合いを入れたら朝御飯を。
いつもの天麩羅そば、うまいっす (*^^*)


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編





気を取り直して レッツゴー!
東北道は空いてますので マッタリツーリングが気持ち良い♪慌てる事は無いのです。



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




もう、この頃は
音楽を聴きながら 鼻歌まじりで走ってます。
先程 気を引き締めたばかりなのに、だらしないですね (笑)



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




宇都宮を過ぎて 那須エリアに
空の色と大地の緑のコントラストが 更にテンションを盛り上げてくれます!



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



バックミラーには 関東地方のブ厚い雲が映ります。
「俺はお前から逃げ切るぜ! (* ̄∇ ̄)ノ」とか思ってるシーン。平和です(爆)



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



福島県に突入しても 台風が来ているとは思えない天気でしたが、宮城に入る手前から厚い雲が現れて 嫌な流れでしたが 降雨とまではなりませんでした。
カッパ着たくはないですからねw


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




ところで、仙台港には18時頃までに着けば良いのですが
朝早く出てきたのは理由あり!
11時に予定通りに 東北道を仙台宮城IC で降りました。


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



仙台市内に走ります♪
初日のミッション!仙台名物、牛タンの一隆さんに来ました!
ヽ(・∀・)ノヒャッホー!




2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



仙台に牛タン屋さんは数あれど、一隆さんは前々から一度来たかったのですよ!
画像はランチタイムの大盛りです。
ランチ時間ギリギリで飛び込んだのですが 大将が「おぅ、いいよ!」と 暖かく迎えてくれて、千葉から来ましたと伝えると 嬉しそうにされて 「ゆっくり食べてきな!」と。
ホント 嬉しいですね!

肝心の お味は
味噌風味で、タンの厚みがあり、しかし 歯応え良い割には食べやすい牛タン。
麦飯、テールスープと相まって 「また来たい!(*´∇`*)」と思えるお味でした!



ゴチそうさまでした ! www



食事後には 某歌でも有名な 広瀬川を見に行ったり、青葉城周辺をさまよったりして仙台の街を堪能。
伊達政宗の街はダテじゃ無かった!(爆)



程なくして 仙台港に向かいましたが、まだ時間をもて余す。
ターミナル手前にある 南海部品仙台店で時間を潰すけど、何も買わずにウロウロするだけw


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



南海部品も飽きたので そろそろフェリーターミナルに移動しますw
ここから 港湾沿いに走って真っ直ぐ・・・



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



着きました、着きましたよw


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



で、本日の最終目的地
仙台港フェリーターミナルに到着いたしました!(゜∇^d)
既に20台くらいのホッカイダーが居ました。
19時40分発の 「きたかみ」も待ち構えています。やっぱりフェリーって大きいですね!



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




サクッと受け付けをすまして・・・


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



バイクに苫小牧行きの札を取り付けて 準備完了!
この日は なぜか 各バイクがナナメに並んでますよw


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



ライダーさん達と 渡道前のおしゃべりも楽しかったです^^
夕陽も消えた頃に 係員さんから乗船準備コールが。


いよいよ乗船です!やっぱりドキドキしますねぇ~♪^^


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



合図を受けて乗船です!
ここを渡る瞬間、もう最高ですよん!


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



同じ千葉県内から来た 白ブサさんの隣に、係員さんの手によりXRは固定されて 苫小牧までの小休止となりました。


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編



去年と同じく B寝台にチェックイン完了!
込み合う事は無く、上のベッドは空室。なのでジャケット等は上にかけて ゆったりルームに仕上げます♪


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




出航前に 大浴場でひとっ風呂!
いやぁ、サッパリしたぁ!( *・ω・)ノ これで 今日の予定は完了しました!

お腹が空いていましたので、カウンターでカレーライスをいただきました!
これがまた 具がゴロゴロしていて ウマかった!


2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編




そして、久々のご対面!
サッポロクラシックを流し込みます! う・うまい!w
(@^^@)



2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編


飲みながら 椅子オチしていたのはナイショですが! (笑)
さぁ、いざ北海道へ!



↓をクリック願います♪
頑張りますんで(笑)





にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(北海道2013)の記事
 2013北海道ツーリング11日目 最後に悪足掻きして帰ります!編 (2014-02-19 22:48)
 2013北海道ツーリング10日目!スイーツ食べながら行くぜ!苫小牧FT!! (2014-01-16 22:22)
 2013北海道ツーリング9日目!最後に富良野まで~編 (2013-11-30 21:34)

この記事へのコメント
おはようございます!
始まりましたね~ 自分もそろそろ書き始めなきゃ、、、(^^;)

にしても、立ちゴケスタートとは、、、(笑)
大事に至らなくて良かったですね!w

太平洋フェリーは荷物を降ろさなくても良いんですね、、、?
Posted by トコトコライダー at 2013年09月22日 09:39
待ってました

出発当日のフルバンク停車、ケガや破損がなくて何よりでしたね。

続き待ってます。
Posted by のんびりセローでのんびりセローで at 2013年09月22日 20:33
>トコトコライダーさん

>始まりましたね~ 自分もそろそろ書き始めなきゃ、、、(^ ^;)

今年は移動日含めて 11日間ありますから、もう やらないと危険なんでw


>にしても、立ちゴケスタートとは、、、(笑) 大事に至らなくて良かったですね!w

ホント びっくりしました!箱割れたりしてたら 目も当てられませんでしたw


>太平洋フェリーは荷物を降ろさなくても良いんですね、、、

日本海フェリーとは これが違いますね。
外さなくて良いから乗船が楽です♪
ただ、船は日本海フェリーの方が豪華ですよー!
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2013年09月23日 22:27
>のんびりセローで さん


>出発当日のフルバンク停車、ケガや破損がなくて何よりでし たね。

考えると恐ろしいですよね!
最悪を想定したら 箱が割れて、キャリアが折れて、バイクが故障。
その上 自分が怪我をして病院とかだったら…
楽しい乗り物ですが それだけリスクのある乗り物で移動している。
それは頭のなかに しっかり入れとかなければならないな、と再確認できました。

セローさん、早く良くなって下さいね。
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2013年09月23日 22:38
はじまりましたね~~!

この、フェリーに乗るっていう瞬間がたまらなく好きです。
フェリーで行くバイク旅、良いですねぇ~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年09月24日 12:11
>半クラ!! さん

この、フェリーに乗船する タラップを渡る瞬間。
まるで 現実の世界から夢の空間への「どこでもドア」に入る瞬間を疑似体験させてくれる
まさに夢の架け橋かと!

しかし、離道して 本州に上陸する時は
まるで「浦島太郎」そのままです w
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2013年09月24日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013北海道ツーリング1日目! ちょっと仙台港まで! 編
    コメント(6)