ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月27日

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2

こんばんは、星空です!(*´ω`*)フンフン♪


この一週間ほど、体調を崩して、先週末の連休は寝込んでいてグダグダでしたorz
まだ本調子にはなってなくて凹んでいる星空ですw

ブログupが遅くなってますが、ご容赦をw
さあ、福島ラーメンツアーの続きです!



結局はここにw

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2


はい、安定して利用できる あだたら野営場!
予約いらず、無料、風呂は至近と 最高なんですよ。 で、安定して マサっくさんが居るのですよ(笑)


何故か、お互い車でのオートキャンプ状態にw
「朝方、少し降るかも」とか、話をしていたらテントも出さずに車中泊で話が纏まる。

この時点で、貸しきり状態。
で、宴会場はこちらにw

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



なんでも揃っております^^

マサっくさんが 薪とオガライトを持参していたお陰で、竈での焚き火!
これがまた 暖かいの~♪ 竈の壁に熱が輻射しますから、オープンな焚き火よりは全然暖かい。

じゃ、始めますか!



ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2





と、始めた矢先に 刺客あらわる!



ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



でました~! (笑)
「いなかのプレスリー」こと、ぶっちー氏であります。 ここに来ると、彼にも高確率で会えます!(爆)
しかも、テントを張る!と言い出し、 もう 真っ暗にもかかわらず結局は三人で設営する事にw


そして、あらためて こうなる訳でw

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



こうして、貸しきりの野営場で、貸しきりの水場宴会で
楽しく過ごしたのでした♪

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2






そして、翌朝ー



ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2


良く寝たー \(^o^)/
懸念された 雨も降らず、ゆっくり起きました。

お双方とも、早々と起きてましたね。私が起きなかっただけですが、一昨日からの睡眠不足が一気に解消できました!

朝食は コーヒーと ジャンボ肉まん!
最近、これも飽きてきたかもw

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



朝食をとりながら本日の行動計画を。
はい、ラーメンですよラーメン。満場一致でラーメン。 みんな好きだなー!(笑)


あだたら野営場を撤収して、個々の車で移動します。
まぁ、ツーリングですからw


で、この日の一件目
会津若松の人気店。「めでたいや」さん。

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2




中華そば!
人気店だけあって、オイシイんですよ!

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



ここに 入店する前に「ありゃ?このバイクどこかで… 」
駐車場に停まっていた赤のR1200GSA、どこかで見たような… と思ってました。
店内に入ったら、いらしたお方!「もしや」と思いましたが間違いないみたい。
食事後、外に出たら 雨が降り始めて、バイクの方も雨具を着ている最中でした。

「やっぱり、こんにちは!」

実は、このお方
昨年の秋、僕が渡道して別海のキャンプ場に夕方到着した時に、先に設営されていて
一緒の場所を提供して頂いて宴会をした方でした。まさか、こんな場所で再会とは!

少しだけですが、お話できて良かった (’-’*)♪


めでたいやから 移動します。


「次、次!」南下して向かうは牛乳屋食堂。
しかし 牛乳屋食堂は激混み。今回は諦めますか!


「次、次!」更に南下
白河ラーメンでの人気店、朝日屋食堂に。

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2




手打ちそば!

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2


いやぁ、白河ラーメンはうまい!朝日屋手打ちそばもうまい!
ごちそうさまでしたー。



うーむ、かなりご満悦!(*´ω`*)



すぐ近くの洋菓子屋さん「えんどう」に移動です。
スイーツの試食と無料のコーヒーとか、寄りたくなるお店です。おみやげをGetして~



こうなる訳でw

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2




生どらが 超ウマ!でした!

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



ここで解散となりました~
東北道では若干渋滞に合いましたが、まぁ、無事に通過。

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2



そして安定の幕張SAでピーナッツソフト!

ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2





今回のツアーでは通算5杯のラーメンを頂きましたw
それでも まだ行ってみたいラーメン屋さんはタップリあります!



現地でお会いした皆様、ありがとうございました!



後は来期のお楽しみに取っておいて、今期の福島巡りは これにて終了。
来期も福島は外せないなぁ!


仕事も忙しくなってきて、毎年恒例のブログ放置がそろそろ発生しそうな感じがピンチ(*´ω`*)フンフン






にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(あだたら野営場)の記事
 ラーメン三昧で喜多方ですが! part 1 (2014-11-15 00:07)
 福島キャンプツーリング part 3 (2014-10-02 11:46)
 福島キャンプツーリング part 2 (2014-09-26 11:42)

この記事へのコメント
ラーメン万歳!っすな(笑)
Posted by GAIAGAIA at 2014年12月03日 22:47
>GAIAさん

ラーメン無くして 旅ができるかー!
でも、ラーメンキライな人っているのかなぁ?
(-o-;)
Posted by 星空を見上げて!星空を見上げて! at 2014年12月05日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメン三昧で喜多方ですが! part 2
    コメント(2)